ティーカッププードルの子供達
なにわの欣ちゃん&としこちゃんでぇ~~す。。。 我が家の可愛いティーカッププードル達と遊んでいきませんか? 子供達の写真などもご紹介したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
素敵なお店を大阪のど真ん中にOPEN~ (^O^)
平成20年9月27日(土)に大阪市中央区に
素敵なお店:nonnaをOpenしましたよぅ~~
http://www.tcup-poodle.jp/nonna1.html
是非一度ご来店下さいね (^_-)
しばらくは・・こちらにアクセスして下さいませぇ~
2010.01.21 
(*^_^*):TeacupPoodleHouse nonna@大村欣治です。
nonnaのブログと併用して書くことが、、
やっぱり難しくて・・・当面は下記をご覧いただければ、
babyの写真などもアップできますので、、、
どうぞよろしくお願いましす。。 m(_ _)m
nonnaのブログにお願いします。
→→ http://nonna11.blog24.fc2.com/
nonnaのブログと併用して書くことが、、
やっぱり難しくて・・・当面は下記をご覧いただければ、
babyの写真などもアップできますので、、、
どうぞよろしくお願いましす。。 m(_ _)m
nonnaのブログにお願いします。
→→ http://nonna11.blog24.fc2.com/
スポンサーサイト
テーマ:ティーカッププードルの子供達 - ジャンル:ペット
ココと小夏ちゃんの子供達が可愛くて・・・
2009.12.15 
我が家のCoCo君と香山家族の小夏ちゃんの赤ちゃん達が・・・
30日が過ぎて可愛くなってきましたよぅ~~
Redの女の子1人を除いて、PartyCollarです。
とにBlackの子達は左右対称なので可愛いんですよ。
性別はそれぞれ女の子・男の子二人ずつ誕生しました。

既に30日を過ぎていますので、順調に生育していて、
4人でおっぱいを飲んでいると、小柄な小夏が埋もれてしまっています。

もう少しして、新しい家族を募集したいと思います。
30日が過ぎて可愛くなってきましたよぅ~~
Redの女の子1人を除いて、PartyCollarです。
とにBlackの子達は左右対称なので可愛いんですよ。
性別はそれぞれ女の子・男の子二人ずつ誕生しました。

既に30日を過ぎていますので、順調に生育していて、
4人でおっぱいを飲んでいると、小柄な小夏が埋もれてしまっています。

もう少しして、新しい家族を募集したいと思います。
テーマ:ティーカッププードルの子供達 - ジャンル:ペット
大阪の銀杏が綺麗になって来ましたよぅ~
2009.12.09 
ちょっと仕事で中之島の方に・・・
仕事で顧問先の会社に行ってきましたが、
地下鉄で淀屋橋まで行って、日本銀行大阪支店の前を通ったのですが、
両サイドの銀杏の木がとっても綺麗に色づいていましたので、
写真に撮ってみました。

お天気が今ひとつでしたが、、、
日本銀行大阪支店の静かなたたずまいが何とも言えず・・・風情があります。
今年の秋は暖秋だったようですが、師走12月。
これからは寒くなるのでしょうね。。。。(-_-;)
仕事で顧問先の会社に行ってきましたが、
地下鉄で淀屋橋まで行って、日本銀行大阪支店の前を通ったのですが、
両サイドの銀杏の木がとっても綺麗に色づいていましたので、
写真に撮ってみました。

お天気が今ひとつでしたが、、、
日本銀行大阪支店の静かなたたずまいが何とも言えず・・・風情があります。
今年の秋は暖秋だったようですが、師走12月。
これからは寒くなるのでしょうね。。。。(-_-;)
テーマ:ティーカッププードルの子供達 - ジャンル:ペット
夏に生まれた子供達が総て決まりましたぁ~~
2009.11.30 
12月ですねぇ~クリスマスですねぇ~・・そして (*^_^*)
早いもので、、明日から12月ですねぇ~
街はすっかりクリスマスの雰囲気になり始めています。
我が家の近くのFoopの街並みはすっかりクリスマスモードです。

今年で15回目を迎える神戸のルミナリエにはとても及びませんが、
小規模ですが、、、でも、、やっぱり綺麗ですよねぇ~



神戸のルミナリエも最初の開催予定は東京だったようですが、
阪神大震災でお亡くなりになられた方々の【鎮魂の光】として、
急遽変更され、以後毎年開催されてきています。
最初の頃にとしこちゃんと二人で一緒に行きましたが、
翌年からあまりの人の多さに・・・以後行ってないのですが・・・
今年は、、久々に行ってみようかなぁ~。。。
夏に生まれた13人の子供達ですが、二人は我が家の子供に、
他の11人総ての嫁ぎ先が決まりました。
最後まで決まらなかったAnnaの長男君とTiaraの長男君ですが、
Annaの長男君は上人家族に。

Tiaraの長男君は北野家族に。

今週には嫁ぐ予定です。。。。またアップしますね。
早いもので、、明日から12月ですねぇ~
街はすっかりクリスマスの雰囲気になり始めています。
我が家の近くのFoopの街並みはすっかりクリスマスモードです。

今年で15回目を迎える神戸のルミナリエにはとても及びませんが、
小規模ですが、、、でも、、やっぱり綺麗ですよねぇ~



神戸のルミナリエも最初の開催予定は東京だったようですが、
阪神大震災でお亡くなりになられた方々の【鎮魂の光】として、
急遽変更され、以後毎年開催されてきています。
最初の頃にとしこちゃんと二人で一緒に行きましたが、
翌年からあまりの人の多さに・・・以後行ってないのですが・・・
今年は、、久々に行ってみようかなぁ~。。。
夏に生まれた13人の子供達ですが、二人は我が家の子供に、
他の11人総ての嫁ぎ先が決まりました。
最後まで決まらなかったAnnaの長男君とTiaraの長男君ですが、
Annaの長男君は上人家族に。

Tiaraの長男君は北野家族に。

今週には嫁ぐ予定です。。。。またアップしますね。
テーマ:ティーカッププードルの子供達 - ジャンル:ペット
長い間・・更新してなくて・・・・m(_ _)m
2009.11.24 
コンサルティング(本業?)の仕事が忙しくて、、、、
ちっとも更新してなかったです。
m(_ _)m 申しわけありませんでした。
気がつけば、、、もう12月・・・
町はクリスマスの雰囲気になってきましたね。
我が家でもこの一ヶ月色々なことがありました。
子供達が新しい家族に嫁ぎましたので、、
遅ればせながら、、、
10月16日に、、、マロン君が高見家族のもとに、

初めてワンコを家族に迎えられるのてすが、、
とても愛おしそうにされているのがとても印象的でした。

実は、高見ご家族のお隣にお住まいの方:船田様が、
ワンコのお話しの中で・・・船田家族のプードルが・・・
な、な、なんと我が家から嫁いだApolloの兄弟の・・・
【フラン】君だったのです。当時の写真です。(*^_^*)
フラン君はマロン君の叔父さんになるんです。

偶然とは言え、、本当にびっくりしましたぁ~(*^_^*)
そして、10月20日には、Erieの長女のNoce(ノーチェ)が
名古屋の古橋家族のもとに嫁ぎました。
お届けに言ったのですが、閑静な住宅街の中で、
とっても素敵なお住まいでした。

ソファの中で記念写真・・・ちょっとかっこつけてるNoceちゃんでしょ!

10月29日には、Noceちゃんの弟のToon君が
西池家族に嫁ぎました。 西池家族のもとには、
我が家からシャネルの息子のBach君が嫁いでいます。

Toon君はBach君の甥っ子になるんです。。。(*^_^*)

同じ日に、Annaの次女が中嶋ご家族のもとに嫁ぎました。
一目惚れって感じで・・・愛おしさが毎日強まりますと、、
本当に嬉しそうにおっしゃられていました。

お名前が、Uno(う~の)ちゃんです。。。
奥様が敬愛されている持統天皇(女帝)の幼名の
鸕野(菟野・鵜野)讃良皇女(うののさららのひめひこ)から
名前を決められたそうです。

沢山いた子供達が本当にみんな嫁いで言ってしまいました。。。
でも、、それぞれのご家庭で大切にされているので、、、
我が家は・・・本当にブリーダー冥利なんですよぅぅぅ
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

ちっとも更新してなかったです。
m(_ _)m 申しわけありませんでした。
気がつけば、、、もう12月・・・
町はクリスマスの雰囲気になってきましたね。
我が家でもこの一ヶ月色々なことがありました。
子供達が新しい家族に嫁ぎましたので、、
遅ればせながら、、、
10月16日に、、、マロン君が高見家族のもとに、

初めてワンコを家族に迎えられるのてすが、、
とても愛おしそうにされているのがとても印象的でした。

実は、高見ご家族のお隣にお住まいの方:船田様が、
ワンコのお話しの中で・・・船田家族のプードルが・・・
な、な、なんと我が家から嫁いだApolloの兄弟の・・・
【フラン】君だったのです。当時の写真です。(*^_^*)
フラン君はマロン君の叔父さんになるんです。

偶然とは言え、、本当にびっくりしましたぁ~(*^_^*)
そして、10月20日には、Erieの長女のNoce(ノーチェ)が
名古屋の古橋家族のもとに嫁ぎました。
お届けに言ったのですが、閑静な住宅街の中で、
とっても素敵なお住まいでした。

ソファの中で記念写真・・・ちょっとかっこつけてるNoceちゃんでしょ!

10月29日には、Noceちゃんの弟のToon君が
西池家族に嫁ぎました。 西池家族のもとには、
我が家からシャネルの息子のBach君が嫁いでいます。

Toon君はBach君の甥っ子になるんです。。。(*^_^*)

同じ日に、Annaの次女が中嶋ご家族のもとに嫁ぎました。
一目惚れって感じで・・・愛おしさが毎日強まりますと、、
本当に嬉しそうにおっしゃられていました。

お名前が、Uno(う~の)ちゃんです。。。
奥様が敬愛されている持統天皇(女帝)の幼名の
鸕野(菟野・鵜野)讃良皇女(うののさららのひめひこ)から
名前を決められたそうです。

沢山いた子供達が本当にみんな嫁いで言ってしまいました。。。
でも、、それぞれのご家庭で大切にされているので、、、
我が家は・・・本当にブリーダー冥利なんですよぅぅぅ
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

子供達が次々と・・・(^^)/~~~
2009.10.14 
沢山いた子供達が、、次々と嫁いでいきましたぁ~ (^_^;)
Babyラッシュから、2ヶ月が過ぎて、、、
子供達が次々と嫁いでいきましたぁ~~
10月4日(日)に、京都の新村家族のもとに、JenniferとApolloの
長男:くぅ~ちゃんが嫁いでいきました。
新村家族には我が家から嫁いだ先住犬の幸(ゆき)ちゃんが
お父さんとお爺ちゃんべったりで、、奥様の所に来てくれなくて・・・
ダイエットの為にもお散歩がしたいのですが・・・くぅちゃんと一緒に
走ることになっているのですが・・・・楽しみにしています。

7月14日に生まれたきららとKokoのBaby:ぷく丸ちゃんが、
10月5日(月)に嫁いでいきました。。 (^^)/~~~
当初の予定では、10月8日(木)に嫁ぐ予定だったのですが、
子供達(実はお母さんが・・・)が待ちきれなくて、予定より早くに・・・

嫁いだ先は、東大阪で老舗(創業73年)のパン屋さん:金太郎パンに
嫁いでいきました。 今崎家族宅に、住犬の金太郎君がいるんですが、

とってもぷく丸が気に入ったことで、、嫁ぐことが決まりました。
金太郎君も、、大喜びのようですね。
そして、10月10日(土)には、二人が嫁いでいきました。
午前中には、AnnaとApolloの長女ちゃん:Cocoaちゃんが
広島の中野家族のもとに嫁いでいきました。

我が家から広島には、既に2人が嫁いでいますが、
中野家族で3人目です。。。。
Cocoaちゃんを見つめるまなざしがお二人ともとっても
愛おしそうに見て頂いているのがとっても印象的でした。

そして、大阪市内の井上家族のもとには・・・
JenniferとApolloの長女:Chocolatちゃんが嫁ぎました。

井上家族には双子の女の子達がいらっしゃるのですが、
今日は学校で、、、お迎えにこれなくて・・・・
とても残念だったそうですが・・・お家で待っているようです。

そして、昨日、TiaraとApolloの長女:名前がまだ・・・・ですが。
堺市在住の土井家族のもとに嫁いでいきました。
午後に一度おいでになられて、、見て頂いたのですが、
直ぐに決められなかったのですが、程なくお電話を・・・
今日連れて帰りたいので、今ホームセンターに来ているとのこと。
で・・・必要なものを申し上げて、、、1時間ほどでお迎えに、、、、
急な支度でもあったので、、、バタバタしていて・・・・写真を(-_-;)
撮り忘れてしまうほど・・・・心構えができていなくて・・・(;_;)
今週と、、来週にも、、、嫁ぐ予定が・・・・ (^_^;)
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

Babyラッシュから、2ヶ月が過ぎて、、、
子供達が次々と嫁いでいきましたぁ~~
10月4日(日)に、京都の新村家族のもとに、JenniferとApolloの
長男:くぅ~ちゃんが嫁いでいきました。
新村家族には我が家から嫁いだ先住犬の幸(ゆき)ちゃんが
お父さんとお爺ちゃんべったりで、、奥様の所に来てくれなくて・・・
ダイエットの為にもお散歩がしたいのですが・・・くぅちゃんと一緒に
走ることになっているのですが・・・・楽しみにしています。

7月14日に生まれたきららとKokoのBaby:ぷく丸ちゃんが、
10月5日(月)に嫁いでいきました。。 (^^)/~~~
当初の予定では、10月8日(木)に嫁ぐ予定だったのですが、
子供達(実はお母さんが・・・)が待ちきれなくて、予定より早くに・・・

嫁いだ先は、東大阪で老舗(創業73年)のパン屋さん:金太郎パンに
嫁いでいきました。 今崎家族宅に、住犬の金太郎君がいるんですが、

とってもぷく丸が気に入ったことで、、嫁ぐことが決まりました。
金太郎君も、、大喜びのようですね。
そして、10月10日(土)には、二人が嫁いでいきました。
午前中には、AnnaとApolloの長女ちゃん:Cocoaちゃんが
広島の中野家族のもとに嫁いでいきました。

我が家から広島には、既に2人が嫁いでいますが、
中野家族で3人目です。。。。
Cocoaちゃんを見つめるまなざしがお二人ともとっても
愛おしそうに見て頂いているのがとっても印象的でした。

そして、大阪市内の井上家族のもとには・・・
JenniferとApolloの長女:Chocolatちゃんが嫁ぎました。

井上家族には双子の女の子達がいらっしゃるのですが、
今日は学校で、、、お迎えにこれなくて・・・・
とても残念だったそうですが・・・お家で待っているようです。

そして、昨日、TiaraとApolloの長女:名前がまだ・・・・ですが。
堺市在住の土井家族のもとに嫁いでいきました。
午後に一度おいでになられて、、見て頂いたのですが、
直ぐに決められなかったのですが、程なくお電話を・・・
今日連れて帰りたいので、今ホームセンターに来ているとのこと。
で・・・必要なものを申し上げて、、、1時間ほどでお迎えに、、、、
急な支度でもあったので、、、バタバタしていて・・・・写真を(-_-;)
撮り忘れてしまうほど・・・・心構えができていなくて・・・(;_;)
今週と、、来週にも、、、嫁ぐ予定が・・・・ (^_^;)
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

AnnaとErieの赤ちゃんが!!
2009.09.21 
北海道で生まれたAnnaとErieの赤ちゃんが可愛いぃ~~(*^_^*)
北海道旅行に行った際に、旭川の手前の砂川SAで産気づき、
その夜から朝に掛けて生まれたAnnaとErieの赤ちゃん達も、
早40日が過ぎました。。。。メチャ可愛いんですけど・・・・
まずは8月8日の夜に予定日より3日も早かったErieの子供達から
長女ちゃんでぇ~~す。。。 (*^_^*)

毛色はとってもDeepなBrownです。
Cocoのお母さんのChanelのお母さんがBrownなんですが、、、
ちょっと予想もしていなかった毛色なので、もうびっくりするやら、
嬉しいやら・・・(*^_^*)で。。その上極小のTeacupに仕上がると思います。
成犬時の体高は20センチ・体重は1.2キロ程度ではないかと。。
ひょっとしたら1㎏いかない?かもね。

その上マヅルも詰まって、、お目々もクリンクリンで
Cocoそっくりでしょ。。 爺馬鹿・・・・???
そして、長男君もDeepBrownで極小Teacup!?

長男君は・・・とっても可愛いので、、、
我が家に置くことにしようと思っています。

そして、次男君も極小Teacup予想で、毛色はBlackです。
お母さんのErieがRedなので、、ベルベットのような肌触りです。

この子もお目々がクリンクリンで・・・・爺馬鹿!まんかぁ~~い。。。

そして、予定日に生まれたAnnaの子供達、、、。。
Erieの出産が終わるやいなや、、、待ってましたとばかり、
出産を始めたAnnaちゃんでしたが、この子は本当に安産!
すっすっすっと、、、可愛い子達を産んでくれました。
まずは長女ちゃんですが、、、

お父さんのApolloに似て、お目々がパッチリクリンクリン!
サイズもTeacupSizeで留まると思います。。。。

長女ちゃんは、この連休前に広島からお越しの・・・
中野家族のもとに嫁ぐことになりました。
お名前がCocoaちゃん。
次女ちゃんは長女よりも小さくて・・・
毛色も綺麗なRedで、Erieの子供達と同じぐらい可愛いのです。

この子のつぶらな目で、、見つめられたら、、、
思わず頬ずりしたくなるんです。、、ますます爺馬鹿ですよねぇ~~
いい年して、、気持ち悪い自分が、、いるようで・・・ (-_-;)

そして、長男君は、、お母さんのAnnaに似て、、、
ちょっとTinySizeになりそうです。。。
でも、、おっとりした性格とつぶらなお目々はAnnaの血ですかねぇ

とっても男の子らしい顔をしていますでしょ。。。
なかなかダンディな子なんです。。。。

ホームページに可愛い写真をいっぱい載っけましたので、、、、
是非、、是非、、見て下さいね。
http://www.tcup-poodle.jp/babyindex.html
素敵な家族のもとに嫁いでくれると思います。。。。。
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

北海道旅行に行った際に、旭川の手前の砂川SAで産気づき、
その夜から朝に掛けて生まれたAnnaとErieの赤ちゃん達も、
早40日が過ぎました。。。。メチャ可愛いんですけど・・・・
まずは8月8日の夜に予定日より3日も早かったErieの子供達から
長女ちゃんでぇ~~す。。。 (*^_^*)

毛色はとってもDeepなBrownです。
Cocoのお母さんのChanelのお母さんがBrownなんですが、、、
ちょっと予想もしていなかった毛色なので、もうびっくりするやら、
嬉しいやら・・・(*^_^*)で。。その上極小のTeacupに仕上がると思います。
成犬時の体高は20センチ・体重は1.2キロ程度ではないかと。。
ひょっとしたら1㎏いかない?かもね。

その上マヅルも詰まって、、お目々もクリンクリンで
Cocoそっくりでしょ。。 爺馬鹿・・・・???
そして、長男君もDeepBrownで極小Teacup!?

長男君は・・・とっても可愛いので、、、
我が家に置くことにしようと思っています。

そして、次男君も極小Teacup予想で、毛色はBlackです。
お母さんのErieがRedなので、、ベルベットのような肌触りです。

この子もお目々がクリンクリンで・・・・爺馬鹿!まんかぁ~~い。。。

そして、予定日に生まれたAnnaの子供達、、、。。
Erieの出産が終わるやいなや、、、待ってましたとばかり、
出産を始めたAnnaちゃんでしたが、この子は本当に安産!
すっすっすっと、、、可愛い子達を産んでくれました。
まずは長女ちゃんですが、、、

お父さんのApolloに似て、お目々がパッチリクリンクリン!
サイズもTeacupSizeで留まると思います。。。。

長女ちゃんは、この連休前に広島からお越しの・・・
中野家族のもとに嫁ぐことになりました。
お名前がCocoaちゃん。
次女ちゃんは長女よりも小さくて・・・
毛色も綺麗なRedで、Erieの子供達と同じぐらい可愛いのです。

この子のつぶらな目で、、見つめられたら、、、
思わず頬ずりしたくなるんです。、、ますます爺馬鹿ですよねぇ~~
いい年して、、気持ち悪い自分が、、いるようで・・・ (-_-;)

そして、長男君は、、お母さんのAnnaに似て、、、
ちょっとTinySizeになりそうです。。。
でも、、おっとりした性格とつぶらなお目々はAnnaの血ですかねぇ

とっても男の子らしい顔をしていますでしょ。。。
なかなかダンディな子なんです。。。。

ホームページに可愛い写真をいっぱい載っけましたので、、、、
是非、、是非、、見て下さいね。
http://www.tcup-poodle.jp/babyindex.html
素敵な家族のもとに嫁いでくれると思います。。。。。
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

テーマ:ティーカッププードルの子供達 - ジャンル:ペット
ティアラの子供達がとっても可愛くなりましたよぅ~
2009.09.07 
7月23日生まれのティアラの子供達
が可愛くなりました (^O^)
子供達の成長が毎日毎日本当に楽しみです。
ティアラの子供達も可愛く成長してきました。
先月の22日に撮影した時はこんなのでしたが・・・

ほぼ2週間経ちましたが、それぞれ個性も出てきて、
自己主張をするようになってきました。 それがまた可愛いんです。

長男君はちょっとのんびり屋さん!?って感じでしょうか・・・・


でも積極的な一面もあるのですが、どうでしょうか?
次男君は、ちょっとおしゃまな感じですね。。
Jenniferの女の子に興味津々でみんなで遊んでいる時には
結構後を追いかけています。 まだちょっと早いのですが・・・・


ちょっとひょうきんな一面も・・・あるかも?
三男君は兄弟の中では一番のねぼすけです。
身体も一番小さいせいか、、、遊び疲れてよく寝ています。
でも、、よく寝る分パワーもしっかりあるので、、、やんちゃかなぁ~~


ちょっと小悪魔的な感じが・・・?可愛いかもね。
今回の紅一点の長女ちゃんですが・・・
まだ子供顔な一面と大人じみたお顔が混在しています。
写真を撮っていても、、、あらブサイク?と思うことも、、、
でも、、別のアングルだと、、この可愛さはなんということでしょう・・・・って、
感じなんですよねぇ~~


お目々がクルンクルンの素敵な女の子に育ってくれると思います。
ホームページにアップしましたので、他にも沢山写真を見て頂けます。
そして、新しい家族を募集させて頂きますので、、、、
是非、、、ご検討頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
URL:http://www.tcup-poodle.jp/babyindex.html
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m


子供達の成長が毎日毎日本当に楽しみです。
ティアラの子供達も可愛く成長してきました。
先月の22日に撮影した時はこんなのでしたが・・・

ほぼ2週間経ちましたが、それぞれ個性も出てきて、
自己主張をするようになってきました。 それがまた可愛いんです。

長男君はちょっとのんびり屋さん!?って感じでしょうか・・・・


でも積極的な一面もあるのですが、どうでしょうか?
次男君は、ちょっとおしゃまな感じですね。。
Jenniferの女の子に興味津々でみんなで遊んでいる時には
結構後を追いかけています。 まだちょっと早いのですが・・・・


ちょっとひょうきんな一面も・・・あるかも?
三男君は兄弟の中では一番のねぼすけです。
身体も一番小さいせいか、、、遊び疲れてよく寝ています。
でも、、よく寝る分パワーもしっかりあるので、、、やんちゃかなぁ~~


ちょっと小悪魔的な感じが・・・?可愛いかもね。
今回の紅一点の長女ちゃんですが・・・
まだ子供顔な一面と大人じみたお顔が混在しています。
写真を撮っていても、、、あらブサイク?と思うことも、、、
でも、、別のアングルだと、、この可愛さはなんということでしょう・・・・って、
感じなんですよねぇ~~


お目々がクルンクルンの素敵な女の子に育ってくれると思います。
ホームページにアップしましたので、他にも沢山写真を見て頂けます。
そして、新しい家族を募集させて頂きますので、、、、
是非、、、ご検討頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
URL:http://www.tcup-poodle.jp/babyindex.html
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

子供達が可愛くなりましたよぅ~~
2009.08.27 
我が家の赤ちゃん達が可愛くなってきましたよぅ~ (*^_^*)
7月14日に生まれたきららちゃんの男の子ですぅ~
毛色はBlackベースのパーティーカラーです。。
お父さんのCocoに似て、お目々がクリックリッです。


サイズは両親犬と同じくTeacupSizeになります。
次は、7月20日に生まれたジェニファーちゃんの子供達です。
長男君はちょっとおっとりタイプですねぇ~~


長女ちゃんはしっかりもの!って感じに育つと思うのですが・・・・


7月23日に生まれたTiaraの4人の子供達でぇ~~す。
いずれも個性派ばかりな感じで、、、
まだ性格はつかめていないのですが、離乳食を食べ始めましたよぅ~
まだ毛が十分に伸びていないので、、のっぺりってかんじのお顔ですが、
(この頃がプードルの一番ブサイクな時期かも・・・(-_-;))
これから一段と可愛くなっていきますよぅ~~~


子供情報にもアップしましたので、、、、見て下さいねぇ~
今週の土・日からお店:nonnaに連れてきていますので、
可愛い子供達をぜひ見に来て下さいね。 m(_ _)m
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

7月14日に生まれたきららちゃんの男の子ですぅ~
毛色はBlackベースのパーティーカラーです。。
お父さんのCocoに似て、お目々がクリックリッです。


サイズは両親犬と同じくTeacupSizeになります。
次は、7月20日に生まれたジェニファーちゃんの子供達です。
長男君はちょっとおっとりタイプですねぇ~~


長女ちゃんはしっかりもの!って感じに育つと思うのですが・・・・


7月23日に生まれたTiaraの4人の子供達でぇ~~す。
いずれも個性派ばかりな感じで、、、
まだ性格はつかめていないのですが、離乳食を食べ始めましたよぅ~
まだ毛が十分に伸びていないので、、のっぺりってかんじのお顔ですが、
(この頃がプードルの一番ブサイクな時期かも・・・(-_-;))
これから一段と可愛くなっていきますよぅ~~~


子供情報にもアップしましたので、、、、見て下さいねぇ~
今週の土・日からお店:nonnaに連れてきていますので、
可愛い子供達をぜひ見に来て下さいね。 m(_ _)m
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

テーマ:ティーカッププードルの子供達 - ジャンル:ペット
せっかくなので、、、函館まで~~~
2009.08.23 
せっかくなので、、函館まで、、載っけちゃいますねぇ~ (*^_^*)
写真の整理をしつつ・・・函館まで来ましたので、、、
せっかくなので・・・。(*^_^*)
花畑牧場から、、、いよいよ帰途に就いたのですが、、、、
世界の名湯:登別温泉を素通りすることはないので、
【ホテルゆもと登別】さんでお風呂に入れて頂きましたよぅ~
とてもしっとりしたいいお風呂でしたぁ~~

お風呂の後は温泉街を散策・・・美味しそうなお店を見つけて・・・


そして、その後町を散策したらこんな物が・・・・キャッ可愛い赤鬼様

翌日は、、登別の地獄巡りをしましたよぅ


天然の足湯にも、、、入ることができました~~


登別地獄巡りを終えて、倶多楽湖から、いざ・・函館へ。
高速道路が八雲までしか通じていないので、、、
下道を下りたところで、ちょっと時間があったので、子供達の散歩場所を
見てみると、、とても素敵な公園を見つけたので、、、
そこで子供達を順番に思いっきり走らせることができました。
こんな素敵な公園で、、子供達も嬉しそう (*^_^*)





今夜はちょっと早めの・・豪華な夕食を (*^_^*)

八雲から函館に向かう途中の森町には毎回寄せて頂く、
お店があるのですが、、、ココでいけすに泳ぐかにを選んで、
それを隣のレストランで調理くてくれるんですよぅ~
今日のお目当ては、勿論タラバと毛ガニです。。
大きさと予算を考えて・・・タラバはこんなにでっかい物
を、、、

毛ガニも、、、身がいっぱい入って、、、重そうなものを

タラバは、、足は焼きタラバで頂いて・・・・

身は茹でて頂いて、、、、もう最高!

毛ガニも、、絶妙な塩加減で・・茹でて頂くのです! 身がプリップリッ

今夜は大沼公園で温泉に入って、北斗市の健康センターの
駐車場で許可を頂いてお泊まりさせて頂きました。。m(_ _)m
そして、翌朝はいよいよ、、函館観光ですぅ。~~~
朝食は、函館朝市で、、、イカの刺身を肴に、ウニいくら丼とかに丼。
このお店では、イカを釣ることができるんですよ。


お値段もリーズナブルで・・・(*^_^*) ごちそうさまでしたぁ~~



食事の後は、函館の倉庫街を散策。。。。


としこちゃんは、、あれこれ・・あれこれ・・品定め~~~(*^_^*)

食べ過ぎて、、お腹がふくれ、、散策も一段落したので、
帰りのフェリー予約が取れてなかったので、ちょっと早めに
船のキャンセル待ちをとる為に青函フェリー埠頭に。。。。
幸着いて直ぐの便に空きが出て、、、無事乗ることに。。。。

これでいよいよ北海道とも、、お別れぇ~~~ (-_-;)


青函フェリーで無事青森に到着して、その夜は青森のポパイ温泉に入浴して、
高速のSA泊で、、早めにお休みして、、、、翌日は一気に大阪まで、、、、
途中、、お盆のUターンラッシュにかかったものの、、、
東北道から、、磐越道。そして、北陸道から名神で豊中に!
料金は阪神高速の料金を含めても、、、この値段!びっくり~~
通常では24000円程かかるのに~~

全行程の走行距離が・・・・・

今年は結構走りましたねぇ~~早速オイルchangeしなくては・・・・
北海道紀行、、、また別のページでアップしますので、、お楽しみに~~
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

写真の整理をしつつ・・・函館まで来ましたので、、、
せっかくなので・・・。(*^_^*)
花畑牧場から、、、いよいよ帰途に就いたのですが、、、、
世界の名湯:登別温泉を素通りすることはないので、
【ホテルゆもと登別】さんでお風呂に入れて頂きましたよぅ~
とてもしっとりしたいいお風呂でしたぁ~~

お風呂の後は温泉街を散策・・・美味しそうなお店を見つけて・・・


そして、その後町を散策したらこんな物が・・・・キャッ可愛い赤鬼様


翌日は、、登別の地獄巡りをしましたよぅ


天然の足湯にも、、、入ることができました~~


登別地獄巡りを終えて、倶多楽湖から、いざ・・函館へ。
高速道路が八雲までしか通じていないので、、、
下道を下りたところで、ちょっと時間があったので、子供達の散歩場所を
見てみると、、とても素敵な公園を見つけたので、、、
そこで子供達を順番に思いっきり走らせることができました。
こんな素敵な公園で、、子供達も嬉しそう (*^_^*)





今夜はちょっと早めの・・豪華な夕食を (*^_^*)

八雲から函館に向かう途中の森町には毎回寄せて頂く、
お店があるのですが、、、ココでいけすに泳ぐかにを選んで、
それを隣のレストランで調理くてくれるんですよぅ~
今日のお目当ては、勿論タラバと毛ガニです。。
大きさと予算を考えて・・・タラバはこんなにでっかい物


毛ガニも、、、身がいっぱい入って、、、重そうなものを


タラバは、、足は焼きタラバで頂いて・・・・

身は茹でて頂いて、、、、もう最高!

毛ガニも、、絶妙な塩加減で・・茹でて頂くのです! 身がプリップリッ


今夜は大沼公園で温泉に入って、北斗市の健康センターの
駐車場で許可を頂いてお泊まりさせて頂きました。。m(_ _)m
そして、翌朝はいよいよ、、函館観光ですぅ。~~~
朝食は、函館朝市で、、、イカの刺身を肴に、ウニいくら丼とかに丼。
このお店では、イカを釣ることができるんですよ。


お値段もリーズナブルで・・・(*^_^*) ごちそうさまでしたぁ~~



食事の後は、函館の倉庫街を散策。。。。


としこちゃんは、、あれこれ・・あれこれ・・品定め~~~(*^_^*)


食べ過ぎて、、お腹がふくれ、、散策も一段落したので、
帰りのフェリー予約が取れてなかったので、ちょっと早めに
船のキャンセル待ちをとる為に青函フェリー埠頭に。。。。
幸着いて直ぐの便に空きが出て、、、無事乗ることに。。。。

これでいよいよ北海道とも、、お別れぇ~~~ (-_-;)


青函フェリーで無事青森に到着して、その夜は青森のポパイ温泉に入浴して、
高速のSA泊で、、早めにお休みして、、、、翌日は一気に大阪まで、、、、
途中、、お盆のUターンラッシュにかかったものの、、、
東北道から、、磐越道。そして、北陸道から名神で豊中に!
料金は阪神高速の料金を含めても、、、この値段!びっくり~~
通常では24000円程かかるのに~~

全行程の走行距離が・・・・・

今年は結構走りましたねぇ~~早速オイルchangeしなくては・・・・
北海道紀行、、、また別のページでアップしますので、、お楽しみに~~
ブログ村に参加してます。。。
ポチッ↓↓と、、、お願いm(_ _)m

テーマ:ティーカッププードルの子供達 - ジャンル:ペット
子供達が行ってます~『やっぱり大阪は暑い!!』って~
2009.08.19 
涼しい北海道から、、灼熱地獄の大阪に帰ってきました (-_-;)
楽しい旅も、、いよいよ終わりですが・・・
と言っても、、アップしたのは2回だけでしたが、、(*^_^*)
出産の後、、、、富良野へ行って、、そして十勝の花畑牧場に・・・・
それだけは、アップしますねぇ~~~
ErieとAnnaの出産が終わったのが、、、もう早朝でしたので、
砂川SAに隣接のハイウェイオアシスの駐車場でゆっくり寝ていました。。。
子供達の朝の散歩はこのハイウェイオアシスの駐車場の奥で!



子供達の散歩が終わって、、子供達に朝ご飯を食べさせている間に・・・
僕たちも・・・お腹が空いたので、、、
レストランで腹ごしらえ・・・・僕はウニ丼ぶり (*^_^*)

としこちゃんは豚丼。。。

お腹もいっぱいになったので、、、富良野へ向けて出発しました。
時間が遅くなりそうだったので、定番の富田ファームは翌日にすることにして、
今夜は、いつもお世話になっている『ハイランドふらの』の駐車場に泊まることに。
翌10日はお盆前の平日月曜日と言うこともあり、ファーム富田は
とっても空いていました。。。
さっそく、、トウモロコシをデザートに??


とっても良いお天気だったので、、、、ツーショットが映えるでしょ! !(*^_^*)!


富良野に来たら必ずここに行かなくては・・・・
ジンギスカン&ふれあい牧場の『ひつじの丘』
ココのひつじのお肉は最高!なんですよぅ~~~


こんなのどかな風景の中で食べる最高品質のジンギスカンが・・・



皆さんも、、富良野に行かれたら、、ぜひお立ち寄り下さいねぇ~~
次の観光目的は、、、『花畑牧場』
ココでの目的は、、生キャラメルと、ホエー豚丼。そして、カチョカヴァロ。
食べるものばっかり・・・・・(*^_^*)


生キャラメルの製造工場も見学できるんですよぅ~

そして、ホエー豚丼を二人で頂きましたよぅ~(*^_^*)


これが噂のカチョカヴァロだよぅ~~

一人2個まで!(-_-;) なんですよぅ~~ でもなぜか6つゲット! (*^_^*)

カチョカヴァロのPizzaを頂きましたが・・・やっぱり噂に違わずおいしいですぅ。~~

お土産ゲットしたので、、、、お店に来て下さいねぇ~~~
早く来て頂かないと・・・なくなっちゃいます。 m(_ _)m
楽しい旅も、、いよいよ終わりですが・・・
と言っても、、アップしたのは2回だけでしたが、、(*^_^*)
出産の後、、、、富良野へ行って、、そして十勝の花畑牧場に・・・・
それだけは、アップしますねぇ~~~
ErieとAnnaの出産が終わったのが、、、もう早朝でしたので、
砂川SAに隣接のハイウェイオアシスの駐車場でゆっくり寝ていました。。。
子供達の朝の散歩はこのハイウェイオアシスの駐車場の奥で!



子供達の散歩が終わって、、子供達に朝ご飯を食べさせている間に・・・
僕たちも・・・お腹が空いたので、、、
レストランで腹ごしらえ・・・・僕はウニ丼ぶり (*^_^*)

としこちゃんは豚丼。。。

お腹もいっぱいになったので、、、富良野へ向けて出発しました。
時間が遅くなりそうだったので、定番の富田ファームは翌日にすることにして、
今夜は、いつもお世話になっている『ハイランドふらの』の駐車場に泊まることに。
翌10日はお盆前の平日月曜日と言うこともあり、ファーム富田は
とっても空いていました。。。
さっそく、、トウモロコシをデザートに??


とっても良いお天気だったので、、、、ツーショットが映えるでしょ! !(*^_^*)!


富良野に来たら必ずここに行かなくては・・・・
ジンギスカン&ふれあい牧場の『ひつじの丘』
ココのひつじのお肉は最高!なんですよぅ~~~


こんなのどかな風景の中で食べる最高品質のジンギスカンが・・・



皆さんも、、富良野に行かれたら、、ぜひお立ち寄り下さいねぇ~~
次の観光目的は、、、『花畑牧場』
ココでの目的は、、生キャラメルと、ホエー豚丼。そして、カチョカヴァロ。
食べるものばっかり・・・・・(*^_^*)


生キャラメルの製造工場も見学できるんですよぅ~

そして、ホエー豚丼を二人で頂きましたよぅ~(*^_^*)


これが噂のカチョカヴァロだよぅ~~

一人2個まで!(-_-;) なんですよぅ~~ でもなぜか6つゲット! (*^_^*)

カチョカヴァロのPizzaを頂きましたが・・・やっぱり噂に違わずおいしいですぅ。~~

お土産ゲットしたので、、、、お店に来て下さいねぇ~~~
早く来て頂かないと・・・なくなっちゃいます。 m(_ _)m